入所(老健看護部)

入所(老健看護部)

園芸のことと愛猫と

こんにちは、老健なでしこ 入所の高倉です。 私の母の趣味は園芸です。いろんな種類の草花がありますが、 今の時期は薔薇、ブルーベリー、あじさい...
入所(老健看護部)

プロジェクションマッピング

入所の木通です。世間はGWだというのに普通に仕事でした(T_T) なので遠出はしなかったのですが、南阿蘇の白糸の滝でプロジェクションマッピングをしていた...
入所(老健看護部)

チャリ活!

こんにちは。入所の杉山です。 私は昔からチャリでどこそこ行くのが好きで、夏は6:30頃から家を出て片道2時間近くを走ったこともあります(普通のチャリで⟵...
入所(老健看護部)

阿蘇くまもと空港見学!

こんにちは😊 なでしこ入所の西村です。 今回は、「熊本地震からの創造的復興のシンボル」として新たに開業した新旅客ターミナルビルを見学してきました。 ...
入所(老健看護部)

父と山登り🗻

こんにちは!なでしこ入所の安松です。正月に父と山登りしたのでその事についてお話します! 今回登山した山は久住山。大分にある山で朝4時から出発しました。 ...
入所(老健看護部)

自分へのチョコレート

皆さんこんにちは。なでしこ入所の植田です。もうすぐバレンタインデーですね。買い物に行くたびバレンタインコーナーに目がいき主人にというより自分のためにチョコレー...
入所(老健看護部)

加賀旅行🛫

こんにちは😃 なでしこ入所の岡原です。12月初め私事でありますが、石川県加賀市に行ってきました。この写真は、小松空港から見た白山です。 12月の...
入所(老健看護部)

素敵な夕日🌇

入所のタニグチです。この日は、せっかくのお出かけなのに朝からずっと曇り空でした😞 夕方になり太陽でないかな~夕日見えんかな~ なんて思っていたらみ...
入所(老健看護部)

私の秋活

こんにちは、なでしこ入所のリカ活女中村です。 皆さんは、対象年齢15歳以上の大人用のリカちゃん人形をご存知ですか? 「リカ活」とは、大人が...
入所(老健看護部)

季節の飾り付け

こんにちは SKAの緒方です。10月に入りすっかり秋らしくなりましたね。「なでしこ」では日々感染対策を行いご入所さんの方々の体調管理に気をつけています。 ...
入所(老健看護部)

プチツーリング

こんにちは。なでしこ入所の中川です。 本日は私の趣味であり、通勤手段でもある、バイクについての話題です。 東区在住の私は休日になると阿蘇方面によく...
入所(老健看護部)

久しぶりの公園散策

こんにちは。老健看護部の吉田です。 久しぶりに自宅から歩いて8分という○○○公園に行きました。 着いてまず目についたのが真新しい木の大鳥居です。 ...
入所(老健看護部)

B’z第二弾🎶

こんにちは👋 なでしこ入所の山本です😄 みなさ~んやっとライブが出来るように、なりましたね😃✌️ ・・・と思ったのも束の間。瞬く間に新型コロナ第7...
入所(老健看護部)

小さな家族たち

老健看介護部の高倉です。 いつもなら憂鬱でたまらない梅雨の時期ですが、皆様いかがお過ごしですか? 我が家は前回の投稿でご紹介した保護猫のさんしろー...
入所(老健看護部)

かき氷♪

こんにちは老健看護部 寺澤です。 なんやかんや気づいたら半袖の時期ですね~暑いです! 暑くなったら冷たい食べ物夏の風物詩かき氷です❗ ...
入所(老健看護部)

折り紙に願い事⛩

入所の木通です。先日宇城にある長尾剱神社に行ってきました。 ここは広島の厳島神社みたいに海の中に鳥居があるのですが、行った時間がちょうど干潮の時で鳥居が...
入所(老健看護部)

タケノコ掘りを満喫♪

なでしこ老健看護部の長山です。さて、先日、久しぶりに祖母宅に行ってきました! この季節のおばあちゃん家にはタケノコがニョキニョキ(^^) ...
入所(老健看護部)

1週間での変化

お疲れ様です。入所の杉山です。 最近一気に春になってきたなぁと実感しています。 1週間で蕾だった桜が満開になってきました。 3/18撮影 ...
入所(老健看護部)

サプライズプレゼント💐

こんにちは、入所の西村です。よろしくお願いします。 今回、同僚の仲良し親娘さんからお花を頂き、思いがけず嬉しかったことを投稿します。 1月22日「...
入所(老健看護部)

ポケモンに夢中

なでしこ入所の里です。 最近は、ポケモンに夢中です。 Switchのアルセウスばかりしてます(笑) 目が赤く爛々とした親分ポケモンとか出てき...