病院

外来

私の休日

こんにちは。外来の西田です。私にはずっと気になっていたカフェがありまして、今回紹介させて頂くのがこちらです! 坪井のロッキー横にありますピンクの自動販売...
薬剤科

さくらんぼ摘み🍒

待ちに待ったゴールデンウィーク、皆さま良いお休みをお過ごしでしょうか。初日は雨になってしまいましたね。出先で傘の中という方にはお気の毒ですけれども、折からのし...
介護医療院

趣味のカメラについて

こんにちは、介護病棟の嶋﨑です。 私の最近の楽しみは、「カメラ」です。どこに行くにも一緒で、綺麗な花や、風景など見つけると、撮らずにはいられません! ...
地域包括ケア・療養病棟

プチドライブ🚘

こんにちは、療養・包括病棟の上村です。 そろそろ4月が終わりますね、気候もだいぶ暖かくなりました☼ 皆さんはどうお過ごしでしょうか? ...
総務課

自宅でフィットネス🚴

総務課の船津です。コロナ禍で外出が制限されてから随分立ちますね。ウィズコロナを意識し、うまく付き合っていかなければならないのですが、一旦染みついた出不精の気質...
免疫医学研究室

リフレッシュ

こんにちは。免疫医学研究室の船本です。 新型コロナに関する報道で「免疫力」という言葉を耳にする機会が多くなりました。 「免疫力」とは簡単に言うと病...
外来

レザークラフト👜

こんにちは。外来の小倉です。今回紹介させていただくのは、レザークラフトです。 レザークラフトって難しそうと思われていませんか? 意外と簡単にそれな...
病院事務部

おすすめのパーク

こんにちは歯科衛生士の内山です。 晴天続きで過ごしやすい気候になり、G・Wも近くなってきましたので、この時期おすすめのパークをご紹介したいと思います。 ...
医事課

趣味のフットサル⚽

こんにちは。医事課の鶴田です。 2月に入職いたしまして早いもので2ヶ月が経過いたしました。引き続きよろしくお願いいたします。 先日サッカー男子日本...
地域包括ケア・療養病棟

休日に。

こんにちは。6階病棟看護師の池本です。先日、休みの日にお菓子を焼きました。料理は大の苦手なんですがお菓子はカップラーメンを作る感覚でいつも作ってます((・・*...
一般病棟

春🌸

こんにちは。一般病棟の野崎、冨岡です。 満開だった桜も散りはじめ、出会いの季節になりましたね。 この4月フレッシュな5名の新入職が採用され一般病棟...
総務課

春の味覚♪

こんにちは、総務課の須藤です。 総務課は、入職者の対応や社会保険等の手続きもいったん落ち着き、今週は給与計算真っ只中です。 さて、先週末は今の時期...
医局

「歩くことが楽しくなる」スマホゲーム

こんにちは、医局の山之内です。 先月、外来受診時に体重測定があり、半年で4kgほど体重が増えていました。 運動のため、スマホゲームの「ピクミンブル...
外来

私の祖母

こんにちは。外来 清田です。 今回は、家族の誰よりも元気と思われる、実家で過ごしている90歳を迎えた祖母、通称、ばあば👵を紹介したいと思います( ´...
健診・ドック

すてきな『春』

こんにちは、健康管理部の井上です。私の趣味といえばランニング♪休日は6km~8km走ります。 休日のランニングコースで、素敵な場所をみつけました...
医事課

進化した読み上げソフト

こんにちは。医事課の大久保です。先日は家に入ろうとしたら、ご近所の猫さんがお昼寝中でしばらく通れませんでした。暖かい季節になってきた証拠ですね。 ...
介護医療院

こんにちは。介護病棟の亀崎です。自分は最近不治の病にかかっていて、週に一度海に行き、竿を投げないといけないという病です。要するに釣りという沼にハマっています。...
地域包括ケア・療養病棟

お花見シーズン

こんにちは、療養病棟の井上です。色んな所で桜が満開となり、お花見シーズンとなってきましたね🌸🍃 そんな中、今熊本市内で開催されている花と緑の博覧会に行っ...
一般病棟

カフェのご紹介

こんにちは。一般病棟の浦川、石橋です。 3月も終わり、気候も暖かく桜や梅なども開花し、春らしさが目立ってきましたね。 早速ですが私たちのおすすめの...
医局

コロナ禍の週末

筏(イカダ)というとサバイバルゲームを思い浮かべる人もいると思いますが、それとは違うゲームにハマっている医局の老人です。昨年からのコロナ禍で病院では抗原テスト...